7月16日(木)
今日は久留米市宮ノ陣まで来ました。
フラットナゴミニ宮の陣の契約後のフォローと
B棟を借りていただくパン屋さん
【fresh bakery primo(仮)】さんと
C棟を借りていただく託児所さん
【みちくさほいくえん(仮)】さんの
顔合わせをするためです。

これからお隣でお仕事をされるので
みなさんお互いにどんな方か
早めにご紹介しておきたいなと思いました。
残念ながら、一足先に借りていただいていた
A棟の【田中土地家屋調査士事務所】さんは
お仕事が忙しくご不在だったのですが
B棟の方とは先日ご挨拶をされていたとのことで
すでに良い関係が築けているようで
安心しました。

これから新しく仕事を始める
起業家さんの方たちのお話を
僕が聞きたいというのも内緒の理由でしたが
みなさん不安を確信に変えるべく
着々と準備をされていて
僕自身も刺激をいただきました。
その後、
もう一つ宮の陣で楽しみにしていた用事のために
宮の陣駅お隣の五郎丸駅ちかくまで
足を伸ばしました。
フラットナゴミニ宮の陣お隣のお花屋さん
【flower shop parc】さんにご紹介いただいて
この宮の陣エリアで少し前から
築古平屋を店舗にコンバージョンして
営業されている方たち。
地域の先輩方です。
美容室【moon hair】さん、
アイスクリームとケーキ屋さん
【cinq boucle】さんには
以前からエリアの情報や
実際の改装の内容など
いろいろと教えていただいていたので
御礼のためにご訪問しました。

ふらっと予約もせずにお寄りして
さすがに髪を切ってもらったりは
当然できませんが
以前からinstagramで気になっていた
サンクブークレさんのアイスは
無事食べることができました。
種類も多く迷いましたが、
選んだのはシナモンバナナ。激うまでした。
お花屋さん【flower shop parc】さん
美容室【moon hair】さん
アイスクリームとケーキ屋さん
【cinq boucle】さん、
いろいろとお世話になり
本当にありがとうございました。
先日からの大雨で、
久留米でも大きな被害がでてしまいました。
7/16、少し落ち着いた筑後川の様子です。

フラット ナゴミニ 宮の陣 周辺には
大きな被害はなかったものの
浸水など被害にあわれた方々には
一日も早く日常がもどりますように。
福岡への帰り際、
メールを確認するとクレームのメールが1通。
フラットナゴミニ宮の陣奥の月極駐車場にて
工事車両が枠をはみ出して停めてあり
他の車が移動しづらいとのこと。
すぐ現地に戻り、職人さんへ直接
改善をお願いしました。
まだ現地近くにいたので
早めに直接対応ができてよかったです。
月極駐車場の方々には
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
さて、【フラット ナゴミニ 宮の陣】は
だいたい8月末から9月ごろにかけて
各テナントさんが本格始動されます。
近くにお寄りの際は
ぜひお立ち寄りください。