プラスガレージのある家

ご相談

1980年(昭和55年)築のご実家を相続されたオーナーさんより直接ご連絡をいただき、売る、貸すなど全く方向性の決まっていない空き家についてご相談をお受けしました。

企画

福岡市早良区といっても南北にかなり広く、物件所在地の内野は地下鉄駅よりもかなり南の住宅街になります。車移動が中心ですが、脊振山系や室見川など自然の豊かさが魅力のエリアです。

活用方法が全くの白紙だったため、賃貸や売却など総合的にご提案することになりました。

注目したのは建物に付属している屋根付きの駐車場と大型の倉庫。元はオーナーのお父様が車の整備や塗装のお仕事をされていた場所だそうで、ここを中心に企画をすることにしました。

物件の所在地は駅からも遠く、決して利便性が高いとは言い難いエリアで車移動が中心となり、戸建てでは駐車場は必須。そこで、屋根付き駐車場と大型の倉庫を建物にプラスされた魅力的なガレージとして位置づけ、車やバイク、自転車などをいじる趣味中心の生活を楽しみたい方をターゲットとして設定しました。

結果的に、売却した際の金額と賃貸した場合の家賃をオーナーに比較していただき、賃貸し収益物件として再生する方向に決定。ご提案した企画内容に沿って内装業を営むオーナー自らが工事を行うことになりました。

駐車場にフォーカスしてもらうため、プライベート感を増すウッドフェンスの設置、倉庫のブラッシュアップなどを中心に施工。室内はオーナーのアイディアも活かしながらシンプルに仕上げることになりました。

リーシング

脊振山系や室見川など豊かな自然にほど近い住宅街で、2台駐車可能なガレージと大きな倉庫を活かし、趣味の隠れ家を作ってもらいたいということから「プラスガレージのある家」というコンセプトとしました。

室内はアウトドア用品など趣味を感じさせるディスプレイを設置し、募集を開始。数組の現地ご案内後に想定通り、車とバイクが趣味の方でご入居が決まりました。

物件概要

所在地福岡市早良区内野1丁目
交通西鉄バス内野停 徒歩約3分
面積51.33㎡
築年月1980年8月
構造木造2階建
企画/リーシング/管理アンドホームズ株式会社
施工オーナー
Fudousan Plugin Ver.6.8.0