trial flats青葉荘

ご相談

1974年の新築から数々の入退去を経て住み継がれてきた木造アパートも築47年を迎え、8室中5室が空室という状態が続いており、建物のブランディングプロジェクトと同時に管理会社変更のご相談をいただきました。

企画

東区松崎は副都心として発展する千早エリアと昔ながらの街並みが残る名島エリアの境目。区画整理で作られた新しい街並みのすぐそばで、レトロな佇まいの青葉荘は柔和な異彩を放っていました。

建物前面の敷地は、まちとの「つながり」をはぐくむポテンシャルを秘めており、テイクアウト店や花屋など1階は街に開かれた場所として、2階は暮らしと働くが同居するSOHOや作業場兼自宅などのセミクローズな空間として再生することになりました。

外観、内装はともに昔の面影を留めていましたが、無垢な状態をポジティブにとらえることに。現状渡しとし、自由にDIYなど改装してもらうことで、オーナーは無駄な改装費をかけず、入居者は自分らしい区間にカスタマイズができることになりました。

リーシング

5部屋同時募集ということと、募集開始直後から多くのお問合せをいただいたこともあり、申込みの先着順ではなく期間を決めてご応募いただき、業種など入居選考させていただくことにしました。イメージイラストなどの効果で想定した業種の方に多くご応募いただくことができ、実質約3か月で全室ご契約となりました。

その後数件の入居者入れ替わりがありましたが、募集のたびに多数のお申込みをいただく人気物件となっています。

ご入居者(店舗)

101:una hair (美容室)

102:Mr.roast chicken(ローストチキンテイクアウト)

103:Sweets Lab Maori(フルーツキャンディ)

201:Fun School(学習塾)

物件概要

所在地福岡市東区松崎4-35-17
交通西鉄・JR 千早駅 徒歩約4分
面積30.14㎡
築年月1974年12月
構造木造2階建
企画/ディレクション株式会社ストックデザインラボ
イラストレーションそこにおる
リーシング/管理アンドホームズ株式会社
Fudousan Plugin Ver.6.8.0