福岡高宮マンション

ご相談

築年数が古く、室内も新築当時のままなので販売期間が長期化している中古マンションを見つけ、仲介業者さんを通してオーナーへ買い取りのご相談を差し上げました。

企画

物件査定やエリア調査などを行ったうえで、販売を長期化させるよりも短期売却をした場合のメリットを、仲介業者さんを通してオーナーへ打診。ご理解をいただき買い取りさせていただきました。

1974年(昭和49年)築と築年数は経っているものの、場所は西鉄平尾駅徒歩約3分とかなりの好立地。エリア的に古いものやデザインに興味をもってもらえるクリエイティブな層も多いと判断しました。

古いものを活かしながら住みやすい空間へ改装するアンドホームズオリジナルのbrocanteリノベーションを実施。昔ながらでこま切れの3DKの間取を使いやすい2LDKに変更し、洗面脱衣スペースを新設。玄関はロードバイクも置ける広い土間仕上げとしました。素の空間を楽しめるよう、天井は躯体コンクリート素地、床はアカシア無垢フローリングに。アクセントで深みあるグリーンとチャコールグレーを建具やキッチンまわりにあしらいました。

brocanteリノベーションについて

【brocante】ブロカントはフランス語で「古道具」などを意味する言葉。美しいガラクタ、という言葉が語源になっています。

ヨーロッパではものを愛し、長く大切に使うことが文化として根付いていますが、100年以上経ち美術的な価値があるとされる「アンティーク」とは違い、もっと身近で、触れて使いたくなるような古いもの、それがブロカントです。

マンション・戸建ても築年数が古くなれば、一般的に市場価値は下がります。ただ、長く大切にされるものには理由があり、ものを大切にすることは暮らしを大切にすること。

単に全てを新品に入れ替えるのではなく、長く使われることで温かみを帯びたものを引き継ぎながら、現代の暮らしに合わせたアンドホームズオリジナルのリノベーション、それがbrocanteシリーズです。

販売

近隣に住むクリエイター層をターゲットとして設定。リノベーション工事完成後、販売活動を開始しました。オープンハウスには建築系のデザイナーやリノベーションに興味のある近隣の方が多数ご来場。ご内覧数組目でお申込みをいただき、ご成約となりました。

物件概要

所在地福岡市南区市崎1-2-8
交通西鉄平尾駅 徒歩約3分
面積52.02㎡
築年月1974年6月
構造鉄筋コンクリート造5階建2階部分
企画/デザイン/販売アンドホームズ株式会社
施工株式会社若杉建設
Fudousan Plugin Ver.6.8.0