おいでいただく方には 大変申し訳ないのですが アンドホームズの事務所は 大通りから一本入った坂道の 奥にあります。 しかもその坂道は車での 通り抜けができないので 隠れ家みたいですねとよく言われます。 くすの樹の森や庭が… 続きを読む 解体工事&通勤風景
タグ: 古いもの
サヨナラプリンター
早いものでアンドホームズも 創業して6年目です。 最初に購入したプリンター (複合機)の調子が悪くなり いよいよ買い替えることに。 使いやすくコスパも かなり良かったので 同じものに買い替えようかと 思っていたら さすが… 続きを読む サヨナラプリンター
福岡市博物館を見学
11/4(水) 昨日は文化の日。 福岡市博物館が無料で入館できると聞き 初めて行ってみました。 ふとっぱらな福岡市様は常設展示のみならず 特別展示も全部無料になっていました。 今回一番見たかったのは 圧切長谷部(へしきり… 続きを読む 福岡市博物館を見学
ボルボのタイヤローテーション
10/14(水) 今日はちょっとだけ時間があったので このところずっと気になっていた 愛車ボルボ940のタイヤローテーションを やってみました。 後輪に比べて前輪の減りが早く このままだともうちょっとで 前… 続きを読む ボルボのタイヤローテーション
フラットナゴミニ宮の陣、絶賛工事中
7/29(水) 午前中は久留米です。 先日から工事が始まっている 【フラット ナゴミニ 宮の陣】につき C棟の工事内容の確認をしていきます。 退去時の原状回復が無い契約になるので どの設備が退… 続きを読む フラットナゴミニ宮の陣、絶賛工事中
ボルボ940整備
7/21(火) 昨日、午後から 愛車のボルボ940の オイル交換をしてきました。 96年式、17万キロ走行。 半年か5,000キロでオイル交換、 2回に1回はフィルター交換という… 続きを読む ボルボ940整備